|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
じゃいあん  @ 133.20.204.32 on 97/11/20 22:17:05
 
In Reply to: Re: でもねー posted by :-)  @ meshsv70.os.mesh.ad.jp on 97/11/20 21:12:12
 
>  ISA有りのライザーカードを積んだモデルを引っ提げて、その辺の企業に> 入っている古くなったFMVからの乗り換え需要を堂々と狙ってくれれば、
 > それはそれで面白かったんですがねぇ。
 > # しかし、そういうモデルは存在しない事になっている。残念(笑)
 
 FC98NXは?
 ISAおもいっきりあります。MS-DOS/Vもサポート内。
 基本的に、工場用なのでIGBTカードささらないと
 意味ないので、こういう仕様らしい。
 結露OK、粉塵OK、振動OK、サージOK(kV単位)、
 というまったく別の用途のマシンですけどね。
 
 >  いつ海外で売り出してるPC/AT互換機をそのまま持って来て98を
 > 見捨てるかと思っていただけに、ほぼケースとBIOSだけとはいえ、
 > 新規に作った部分があったのは意外でした。
 
 マザーはたぶん新規に作っていると思います。
 いちおう、MADE IN JAPANと書いてあったような
 写真をみたので、海外のやつとはちがうと思います。
 
 というか、いまディスクトップなんてどうでもいいの
 です。440BX待ちなので、高いかねだして半年の
 命の最新機種なんていりません。
 
 それより、ノートなんですよ。とくにミニノートは、
 ショップブランドではまだでていないので、メーカ
 の力がたよりなんです。NXはノートだけ注目して
 いたりします。
 
 なんで、MobioはTFTじゃないんだーーーー
 
 >  あの静かな電源いいなぁ。ケースだけ欲しい:D~~~~
 
 秋葉にはあれだけ箱がいっぱいあるのだから、
 静穏設計の箱くらい、さがせばあるのでは?
 なんといっても、箱とキーボードとディスプレイは
 パソコンの命ですからね。
 
 ところで、ここの皆さんは、ISAバス絶対必要派が
 ほとんどですけど、ノートパソコンの場合はどうなん
 ですか? 役割が違うということですかねぇ。
 
 
 
  
 
 
Re: 静かな電源  - HAN−K  97/11/20 23:35:56
おおっ  - :-)  97/11/20 23:37:57
 
   |