|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ n150.biwa.or.jp on 97/11/18 18:41:45
 
In Reply to: Re: ASUSなカード posted by tetsuya  @ 210.131.181.133 on 97/11/18 18:01:08
 
>  Europressというとこが作ってますが国内発売元はEAVだったかな。
 >  とりあえずVoodoo持ってるなら絶対やるべし。
 >  持ってないなら絶対やってはいけない。クソゲーに化けるから。;-)
 
 Voodoo持ってるので、購入を検討します(^^)
 
 >  ショップブランドじゃないですよ。組んだんです。後でLinuxサーバになるのは
 >  決定している(故にケースはばかでかい)んで、ビデオカードは何でもよいと
 >  決めつけて(VGA映れば問題ない)AGP-V3000を買ったのです。
 >  というかそのとき買いに行ったお店にあったのがたまたまそれだっただけ。
 >  マザーもASUSね。GIGAはSolarisでハマったから何となく買う気がしない。
 >  AMIちゃんなマザーとかの方がサーバにはいいんだけどそんな大規模なもんじゃないし。
 >
 >  現在は95を入れて私の作業マシンになってるので、仕事の合間にFinal Realityを
 >  動かし〜の、Tomb Raider2を動かし〜のしてるわけです。
 >
 >  ああ〜このぐらいパワーのあるマシンが欲しい・・とか思っていたんだけど
 >  言うほど家のMMX-200マシンとパフォーマンス変わらないし(レンダリングは
 >  速いけど、横に置いてあるPPC-Macの方が速えし)、あんまPentium-IIを買う気が
 >  なくなっちゃいました。ゲームも十分速いし>MMX-200+Voodoo
 
 ショップにお勤めなんですね?
 納得しました。
 普通の会社だったら、自作PCやショップブランドPCは、動作保証の関係で敬
 遠されがちですからね。
 
 
 
  
 
 
   |