|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Yoshi_ph  @ 1Cust201.tnt1.champaign.il.da.uu.net on 97/10/26 10:52:23
 
In Reply to: Re: 3D専用ボードは不必要なのか? posted by 兄貴  @ jyou89.kumagaya.or.jp on 97/10/26 06:46:49
 
> 要するにメーカーは売れないものは作りたくないという事ですね。セガは世界的なディストリビューションを行っているのでもっと世界的な視野で行動してほしいですね。
 いままでのタイトルのUS版なんてただの言語を変えただけ、
 それじゃあ圧倒的にD3Dや3DFXが幅を利かせているUSじゃあ
 相手になりません。
 セガラリーにいたっては箱に”Optimazed For MMX”と書いてあり、まるでMMX対応(実際は”MMXでも動作する”)のような書き方です。
 US版と日本版を別に作れとは言いませんが、せめて、もう少しユーザーを意識したソフト作りを心がけてほしいものです。
 
 
  
 
 
   |