
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
金米糖 @ ppp-kw004.fsinet.or.jp on 97/10/15 00:20:47
メインな質問:
画面の表示で1280×1024×1677万色っていうモードがあるじゃないですか。で、この画面モードに必要なメモリを単純に計算すると3.75Mバイトになるんですけど、ビデオカードの中にはメモリ4Mバイト積んでいるのにこの画面モードを表示できない製品があったりするのはなぜなんでしょうか。ちなみにうちにあるViRGE VX・4Mバイトのビデオカードは表示可能です。新しいカードに買い換えたいんですけどこの点が気になるもので・・・。
プチな質問:
上の質問にも出てきた「ViRGE」ってなんて読むんでしょう??
くだらない事かもしれないですがどなたか教えて下さい。

|