|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ nagahama140.biwa.or.jp on 97/10/02 19:07:54
 
In Reply to: 昨日のタカさんのおっしゃっていることについて posted by わからないけど・・・  @ 210.152.58.61 on 97/10/02 08:56:39
 
> >確かに3Dboardの性能はまだ低く、足かせにしかまだなっていないと言うことはわかります。、またV.Oみたいに決して重くない(これ以上のソフトはPCにはないと思う)ソフトもありセガさんの努力は並々のものとかんじますが、それではなぜvf2をMMXプログラム対応(使用できるという意味ではない)になさらなかったのでしょう。
 > いえ、もっと言うならMMXじゃなくてもそれを錯誤させるような宣伝形態をなぜとられたのでしょう。
 > (vf2をv.oなみに期待した人はがくぜんとしたはずです。)
 > こういうことがセガの不信感にもつながるのではないでしょうか。
 > 追伸
 > MMXプログラムを使っていますとはいわないでください。
 > 私はいろんな機種で見たけっかをいっているのですから。
 > 結構、厳しい意見を書きましたが、セガさんはほかのメーカーのようになって欲しくないからいっていますし、私はセガが大好きです。
 > だからセガにはもうこんなことはして欲しくないと思い書いたのです。
 
 僕が疑問に思ったのは、DirectX5になって、サポートしていない
 ファンクションがあっても、サポートしているファンクションは、ハー
 ドへ処理をまわすようになったはずなので、少なくともCPUで全て
 の3Dを処理するより、速くなると思うのですが・・・。
 ある、雑誌にはRendition Verite(TOTAL 3Dのチップ)で、CPUの
 約50倍、MMXで5倍程度の高速化ができると書いてあったのを
 憶えています。まあ、100%信用できませんが、少なくともCPUで
 全て処理するより3Dカードを使用した方が高速になるのでは?
 
 
 
 
  
 
 
   |