|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゆーすけ  @ ppp20.nagasaki.dtinet.or.jp on 97/9/11 00:48:22
 
某EGMによると,,,,
 DURALに実装されるNECのGraphicChipは,
 PowerVRではなく"ARC"と呼ばれる
 全く新しいChipやってゆ〜てんねんけど,ど〜思う?
 
 ARCってPowerVRの上位互換(つまりSGL互換)なのかな?
 それとも,SGLは切り捨てて,新しい3D Libraryを定義するのか?
 
 DURALの事は別にしても,NECはPowerVR(PCX1)の上位互換を
 今後も(PCX2以降も)続けていくんやろ〜か,,,,,,
 
 さらに言うと,Voodoo対PowerVRの戦いは今後も続くのか?
 それともSoundBlasterみたく,
 3D Boardの事実上の標準規格ができんのか,,,,
 できるとしたらAGP Busが普及した後かもしれへんな.
 
 予想できる人,君の考えを教えてください.
 
 
 
  
 
 
俺の予想  - kanaoki  97/9/11 01:46:50
 
   |