I○データの新ビデオカード



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: としろう @ intra.ehime-techno.or.jp on 97/9/04 10:18:58

ひさしぶりの書き込みです。

ビデオボードの買い換えを考えて、早1ヶ月。
○OデータのGA-PⅡ8かミレ2で検討してたところ、
IO○ータさんのPⅡは、どうやら1月ほど(以上?)延期
になるらしいですね。期待していたのに。

とりあえず、VF2が今の環境で我慢できなければ、来週にでも
ミレ2を買っちゃうかもしれません。

とりとめのない話でした。

参考:
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.297 ★ ★ ★
使用機種
Processor Pentium2(300MHz動作)
解像度 1024×768 65536色
Display Power Window 3DV
Memory 64,524Kbyte
OS Windows 95 4.0 (Build: 1111)
Date 1997/ 8/ 3

SCSI = Tekram DC-390 PCI SCSI Adapter
HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE47
D = QUANTUM MAVERICK 540S Rev 0901
F = SAMSUNG SCR-830 REV 2.00 Rev 2.00
I = TOSHIBA CD-ROM XM-3501TA Rev 2694
R = OLYMPUS MOS331 Rev 1.30

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Cache Drive
13293 23532 19158 15339 10113 2296 70 75 4280 4041 40815 C:10MB