
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
はむはむたろう @ yama0010-138.jan.ne.jp on 97/12/05 05:12:00
In Reply to: ホバーからが基本ですか。
posted by α @ nagasaki162.try-net.or.jp on 97/12/05 03:51:45
おお そうですね、確かに私の説明だと回り込みかわせないことになりますね
すいません、説明が足りませんでした。
ええーと、ではカゲロウの補足です。てっとりばやくいうと前の書き込みにも
書いたとうり ダッシュをジャンプでキャンセルする ということがカゲロウと
いうテクニックのメインですから必ず踏み込む必要はありません ついでに近接
攻撃ださなくともそのメインの動きは出来ます でもやはり踏み込みからだすのが
基本なんでしょうねえ。
それとダッシュからジャンプキャンセルは1フレーム入力でなくても大丈夫です
このへん私もあまり詳しくないんですよー、誰か正確な受付時間とか知りませんか?
あとですね、踏み込みをダッシュでキャンセルするときは レバーニュートラル
からダッシュ入力しないとダッシュしません。
カゲロウのコツですが、ううーん私パッド使ってるもんでスティックの方はあま
りうまくないんでとりあえずパッドのこつを、、なるべく使うボタンを近くに配置
して 指を滑らせるようにしてボタンをおす、、、ああ 自分で言っててわけわか
らん、すいません わかりずらいことばっかいって。

|