|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
68user  @ oryo.inforyoma.or.jp on 98/2/04 15:32:57
 
In Reply to: Re: 68userさんへ (私信) posted by かりり  @ ppp01004.sendai.alles.or.jp on 98/2/04 01:04:17
 
> 真面目に話す時と普通に話す時で態度が違うのって> 何でですか?
 > 礼儀がある野良礼儀をちゃんと守るべきじゃないですか?
 > 初めから終わりまで。仲良くなれば礼儀が薄れてく
 > それはわかりますけど、それじゃ、本来の礼儀は何所行っちゃったの?
 > って思うんですけど?
 
 ネットなんて第2の実生活みたいなもんです。普段の生活の上で
 守っているマナーは、ネット上でもたいてい守ります。
 
 あなたはこれまでどうやって友達作ってきました?
 
 まず最初は敬語やぎこちないタメ口を使うでしょう。次第に仲良く
 なってくるとタメ口になりますね。でもそれは失礼なことではない
 です。お互い親しくなることを望んで、タメ口で話せることを
 望んでいるんです。
 
 初対面の人に対する礼儀があり、それとは別に仲のよい人に対する
 礼儀があるのは当然でしょう。
 
 
 
 で、結局この程度のことが言いたくてラッキー!さんに噛み付いて
 いたんですか? 拍子抜けしたなぁ。
 
 「外国では相手に合わせないとダメ」とか「あなたの礼儀は
 日本人的常識でしかない」とかって全然関係ないですね。
 ただラッキー!さんにかまって欲しくて、その場で考えたことを
 言ってただけですか。
 
 
 
 >> # 推敲してない腐った日本語を書かないように。
 > 別に腐ってませんけど?
 
 腐っているのはあなたの文章構成能力です。
 
 「確かに、自分で礼儀はいらないと思う礼儀があるのかもしれません」
 
 これ、日本語ですか?
 
 
 
 
  
 
 
   |