|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
年貢  @ pppb85e.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/17 11:28:43
 
In Reply to: 俺っち、全然わかってないじゃん(FF7ネタバレ) posted by hiv  @ apopt9.iis.u-tokyo.ac.jp on 97/11/17 10:38:18
 
> でね、思ったんですけど、「約束の地」っていったい何だったんで
 > しょう?
 > 主人公HIVは、「わかったような気がする」といっていたけど、私は
 > 「俺っち全然わかってないじゃん」て感じなんです。
 
 あの星の事ではないでしょうか?
 魔晄エネルギーは星のエネルギー即ちライフストリームだと解釈すればですが。
 神羅社長や宝条たちがそれを「魔晄エネルギーの豊富な所」と誤解したのでは。
 まあ実際、部分的に魔晄の豊富な場所があったと言えなくもないですが、なんか違うような。
 
 > 一番最後のムービーを見る限り、「破壊の後に築かれる新たなる創造」
 > というような陳腐なものではないような気がするのですが・・・。
 > だいたいあれには人間が出てこないですよねえ。
 > 果たして星の意志は人間を許したのか。
 > それすらもわからない。
 
 ラストシーンですか?僕はあの緑に包まれたミッドガルを、
 「人類は魔晄文明を捨てたがまだどこかで生きている」と解釈しています。
 絶滅したというのも少々無理がありますし。
 
 > しかしエアリスの願いが生きているならば、きっとすべてを許して
 > くれているはずだと思うのです。
 > 最後のエアリスはすべての人を包んでいました。
 
 エアリスの願い・・・それは今の僕にはわかりません。
 直接解釈すればホーリーなんですが、あの溢れるライフストリームの説明にはなってないし。
 
 彼女の悲愴な運命は、筆舌に尽し難いほど不条理です。惨劇の理由は、
 クラウドが低能でリーブが外道だったからなど色々考えられるのですが
 結局は彼女の産みの親であるキャラデザの気まぐれによるものです。
 彼女がライフストリームとなって久遠の平安に生きた事が唯一の救いです。
 
 > う〜ん、どうも理解が足りませんねえ。
 > 苦しい。
 
 ただ、あの物語を完全に理解する事は不可能です。
 当時某FF7専用伝言板で果てしなくFF7の研究と考証が繰り返されましたが、
 どうやら、つじつまがあっていない所があるようなのです。
 (僕が理解に苦しむのはザックスとエアリスが恋人同士だったという設定。年齢が合わない。他にもナナキの正体・メテオの大きさ・古代種の説明不足・ジェノバに関しては全く謎の存在のまま)
 これに関してはFF7の作り方に問題がある事なので、どうしようもないです。
 
 > 一晩寝て、気持ちを切り替えて次のゲームへ向かうつもりだったけど、
 > 納得できない。
 > さりとてもう一度同じゲームをやる元気もなし。
 
 僕は終わった後一ヶ月間ノイローゼになり、部屋で廃人になっていました。
 一度やりなおしましたが古代種の神殿に入る手前で止まっています。
 
 > 暇になったらインターナショナル版でもやってみようかしら。
 
 なんとかあらすじを作りたいのでやりたいのですが、
 また同じ場所で進まなくなるでしょう・・・
 
 なんにしても・・・FF7とは、罪なゲームです。
 序盤は楽しかったんですけどね。後半は苦痛以外の何者でもありませんでした。
 まぁ僕に限らず皆そうだったのでしょうが・・・。
 
 
 
 
  
 
 
   |