
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
68user @ ccmails2.fukui-ut.ac.jp on 97/10/25 23:53:22
In Reply to: Re: メールの返事書きました。
posted by Kouji @ ppp29.cc.matsuyama-u.ac.jp on 97/10/25 23:38:08
下で修一郎さんが言われたように、whoisして
どうやら公開proxyじゃないようなので、
・そのプロバイダに直でメールを出す
・BBSをパスワード制にする
・そのIPだけを書き込み不可にする.2(やり方はしりませんが、.htaccess関係?)
・proxyを通している場合は読めないようにする(これも.htaccess関係?)
・そのIPだけを書き込み不可にする.1(CGIをいじって特定IPのみはじく。
これのやり方なら一応わかります)
などです。
あとwhoisですけど、nslookupで逆引きできたなら、その
ドメインでwhoisすればいいです。
もしできなかった場合は、A.B.C.D というIPなら、まず
A.B.0.0でwhois、それで返ってきたネットワークアドレスが
探したいIPとマッチしないなら A.B.C.0 で whois すること
で大抵はわかります。
# 今回はA.B.C.0が正解
whoisクライアントがないなら、jpドメインに限れば
うちのwebの「CGIの小部屋」でもできます。

|