|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ nagaha156.biwa.or.jp on 97/10/22 07:58:52
 
In Reply to: あらら…激甘っすね。 posted by 宍 六三郎  @ ia-ao030.infoaomori.or.jp on 97/10/22 01:43:01
 
> 車の後部に衝突っすか…それで8:2とは…。
 
 こっちが8じゃありませんよ。だから、もし示談したら、20万のうち16万払わ
 ねばいけない。おまけに保険を使うから保険料もUPするし・・・。
 
 > 信号の無い交差点、優先は被害者車両、加害者車両右折にて衝突。
 > こんだけの好条件なら、黙って9:1でしょうね、オイラなら。
 > 事情聴取を上手く立ち回れば10:0ですね。
 >
 > 保険屋がショボイんだろうね…残念だけど…。
 
 確かにショボさでは定評のあるJ○です(^^;
 でも、相手は保険に加入していませんからね。
 
 > ■聞きたい事(重要)
 > 1:示談をしてしまったか?
 
 してません!これじゃ、しないほうがマシだから・・・。
 
 > 2:相手側の8:2の理由は聞いたか?
 
 保険屋の話によると、僕は交差点に進入する前交差点近くのコンビニから出
 てきた(これはこちらが事情聴取のときに申告したのですが相手の運転手は
 気づいていなっかったみたい)ことを問題にしているみたいなのですが、その
 交差点はかなり広く事故現場も止まれの停止線の所、つまりタクシーは通常
 交差点の中央まで出て右折しないと行けないのに、いきなり右へ切り込んだ
 のです。
 
 > 3:相手からの請求はあったか?
 
 ありません。たぶんできないでしょう。
 
 > 4:修理費の領収書は保管しているか?
 
 もちろんあります。
 
 > 5:事故車両の修理前の事故個所の写真は保管しているか?
 
 事情聴取のとき保険屋が撮ってました。
 
 >
 > 1がNOで、4,5がYESならマダマダ動けます。
 > 1がYESなら…無理だけどね。
 > 序でに…。
 > 支払った20万は自腹だそうですが、修理費の2割では
 > ありませんよね?
 
 全部で20万です。ああ、くやしい・・・。20万あったら・・・。
 
 >
 > 余談ですが…オイラの事故(昨年6月)
 > 信号機(方向指示付き)のある交差点。
 > 片側3車線道路。
 > 車(右折)対単車(直進)の右直事故。
 > 車の左側面に単車が衝突。
 > 単車側「速度超過」自認。
 > って条件で9;1でした。
 > オイラは単車です。(^^;
 >
 > 最初に相手の保険屋が提示したのは7:3でした。
 > 警察がオイラに対して「被害者」の認定をした後は
 > 8:2の提示をしたそうです。
 > 対応が悪かったので、自分の保険屋と協議して
 > 9:1をもぎ取りました。
 
 やりますね(^^;
 
 「私はこのあまさを排除したいのだ!」
 
 
 
  
 
 
   |