|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ノック  @ jyou33.kumagaya.or.jp on 97/10/15 00:44:08
 
In Reply to: 細かいレス、感謝!! posted by さすらい  @ 133.65.41.10 on 97/10/14 09:21:41
 
> くたぷりさんとは、チャットの方で詩を読みあったことが> あります(^^)
 > 彼の詩はワイルドで、かっこいいですよねー。
 
 おお、知ってましたか!。
 豆乳好き。クラゲ好き(^^;。
 今度会ったら「早く充電して」って言っといてね(^^)。
 
 > まず、’石’という言葉を見つけるのにずいぶん悩みました。
 > ほかには、’惑星’’星’’隕石’などがあったんですが、
 > やっぱりシンプルが良いなと思ってこれにしました。
 
 僕もここは、’石’がベストだと思います。
 
 ・僕は宇宙の惑星だった。
 ちょっと大きいですね(^^;。
 ・僕は宇宙の隕石だった。
 隕石のイメージが見えてしまって、リアル過ぎるかな?
 ・僕は宇宙の星だった。
 綺麗ですし、語呂も合ってます。シンプルです。
 でもシリアスさに欠けるかも。
 微笑むところじゃ無いですしね(^^;。
 
 > それと、最後の1行でまた悩みました。
 > 本当に手を伸ばしたのか。
 
 ここでいきなり現実に戻るってのも、一興だと思います。
 
 > 心の中で心理として手を伸ばしたのか。
 
 僕はこれだと思ってました。
 
 > 心理の中で見えたのも、熱による幻想だったのか・・・・。
 
 これも現実に戻ってますね。
 
 ”幻影だった”
 ここで一気に落としたいですね。
 強烈な虚しさを感じるべきところです。
 
 > 微熱、を題材にしているのではなく、
 > 微熱によって見えた世界ですからね。
 
 納得!
 これが分かると、更に読み易くなります。
 
 > テーマって難しいものです・・・・。
 > 私の場合、考えがとっても飛躍するので(苦笑)
 
 詩のベテランなら、いかに上手く飛躍させるかとか、競ってるんでしょうけどね。
 僕は素人ですから、飛躍してると繋げるのに時間がかかってしまいます(^^;。
 
 > これからもアップしていきますので、よろしくお願いします。
 
 こちらこそ、いつも詩や小説を読ませてもらってます。
 これからもよろしくお願いします!
 
 P.S.さすらいさんへ
 
 自分の作品に、補足や解説などを付けるのは好きじゃ無いって人もいます。
 もし、さすらいさんが構わないと言う人で有れば、こういう解説を付けて欲しいです。
 ちなみに僕は全然構わない派なので、漢字の読み仮名まで付けてしまいます(^^;。
 
 
 
  
 
 
   |