
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
るろりん @ ppp-at203.fsinet.or.jp on 97/8/23 22:39:52
In Reply to: Re: ソニーのPSソフト4800円は偉いと思う。
posted by ZEP @ INS4.tachikawa.dtinet.or.jp on 97/8/23 18:53:27
> ゲーマーとしての本音の部分ですよね。安いという意味では、ソニーの
> ゲームで4800円のシリーズは少し驚きがあった。
4800円のって、だいたいが実験作みたいなの多いでしょ?
予想としては、持ち込みものとかが多そうだし、SONY自体はリスクを
背負わずに値段を付けているような気が・・・とか。
> まあ、任○堂のスー○ァミが全盛の頃は、定価そのものが異常に高くなって
> しまったような感じがします。
その変わり、値引き率もそれなりでしたし。
ほとんどのPSソフトは定価5800円か、6800円。
それらを多くのお店が定価で販売している事を考えると、「ゲームは安く
なった」とはとても思えない事もあります。
PSソフトが値崩れしないのは、単に、一定期間を過ぎるまで、値引きを
制限しているから・・とかの説もありますし。
あとは「売れないソフトは、値引きしても売れない」のがPS市場の体質
だからではないかとも思います。
かなり、個人的な考えだけで述べてますけど。(^^;)

|