
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
翼の死神 @ proxy.o.sic.shibaura-it.ac.jp on 97/7/09 15:09:38
In Reply to: 体罰は必要か?
posted by おすみす @ rishiri.ccsrg.cst.nihon-u.ac.jp on 97/7/09 14:26:18
はじめまして。久しぶりに書き込みさせて頂きます。
体罰の是非を問うのはとても難しいことですね。
どうしても、体罰でなければならないのか・・・?
そういった罰を下す側には、それ相応の責任が必要です。
そして、本当の善し悪しを見極めるだけの目が。
(↑)でも、これって誰が決めるんだろう。
「体罰」と「口頭での注意」との明確な線引きもないまま、
盲目的に体罰を肯定するのは非常に危険だと思いますよ。
(本当は、線引き自体不要・・・というか、
無意味な議論だと思うんですけどね)
・・・とは言っても、聖人君子ならいざ知らず、教育する側も人間です。
キレちゃったりすることって、やっぱりあると思いますが。
>人として許される範囲の「痛み」を知らないから、簡単に人を
>傷つけられる。そう、思います。
これについては心からそう思いますね。
ケンカ?大いにやって下さいな。
私刑(リンチ)とは別物ですよ。当然ですが。
でも、体罰となると一歩引いてしまうのはなぜでしょう。
とりあえず、条件付きで賛成ですがね。
条件とは?簡単ですよ。
本当にその人は罰を下す資格があるのかということです。
人間的に、尊敬できる人物、行動規範となりうる人物。
拳を振り上げる前に、考えてみてはいかがでしょうか?
自分はその対象に体罰を下せるほどの人間なのか・・・?
「アンタなんかに言われる筋合いはねェよ」
「テメェに何がわかンだよ」
そう思っていた時、ありませんか?
昔、自分が相手に向けていた感情が、今度は自分に向く番かもしれません。
最後に、この文を読んで下さった方に心から感謝いたします。
それでは。

|