海鳥さんへ(ありがとっす)っていうか、長い?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: あひひ @ ppp_240.sunbit.or.jp on 98/2/24 00:47:06

>ども。6日から18日にかけて、東京に行ってた(仕事ね)のでレス
>遅れました。お許しを。それでは、今回も行ってみましょう(?)。

どうもっす。東京ですか?
もしかして、東京競馬場に行ってきたんですか???
ほうほう(仕事って言ってるやん)

>その1・タケヒデ(ブライアン)の血統
>世界でも通用するスタミナを有する「G1級」のステイヤー。スタミナ
>はハヤヒデよりも優れているが、能力を全開させるにはかなりの鍛
>練が必要(調教師次第)。

????わからん〜っす。
以前、血統に付いて、質問した時って、確かビワハヤヒデはG1級で
弟のナリタブライアンは準G1級と言ってませんでしたっけ?
同じ、血統でも、違いってのがあるのですか?<ブライアンと
まあ、違うから、同じような能力の馬が生まれる訳ではないですけど・・・

後、個人的にナリタの弟を強調する為にシャドーロールは付けて
欲しくないなぁ〜(苦笑)
シャドーロールを付ける意味があるならまだしも・・・

>その2・ファレノプシスの血統
>スンマセン。現在、確認できません。でも、G1級の血統なら覚えて
>いるハズなので、大したコトないかも(笑)。詳細がわかり次第、報告
>いたします。

はい。楽しみに待っております。
Rodlfさんが言われてるような、血統構成です。
もうちょい、詳しく言いますと、
父 :ブライアンズタイム
母 :キャットクイル ― 母父 :ストームキャット
             母母 :パシフィックプリンセス
これ以上は、勘弁(笑)。
なんで、良血には代わり無いんですけどね。

>その3・マーベラス春天で3着
>確かに、調教の効果も大きいです(サクラローレルも)。が、それ以上
>に「スローペース」が大きいと思います。「レコード出てるのに?」と言
>う人もいるでしょうが、あきらかに「スロー」です。この週の京都の馬場
>は、全体的に時計が速く(確か未勝利戦でレコードとか)異常とも思え
>る程でした。つまり、「馬」が速いのではなく「馬場」が速かった訳です。
>ちなみに、ラップタイム

確かに馬場がめちゃめちゃでしたよね。
あの、サッカーボーイのレコードすら破れたんですもん。<2000M
なので、それがレコードが出た一番の起因だという事は分かっては
いましたけどね。
ってことは、案外、マーベラスサンデー今回の春天に出たとしたら、
距離に泣いてたかもしれませんね。
って、確実にスローになるからそんな事はないのかな?

>通過タイム
>5F・1.02.0
>10F・2.03.8(1.01.8)
>15F・3.02.4(58.6)
>上がりタイム
>5F・58.5
>3F・34.8

なぁーんか、よくレコード出たよなぁ〜
って感じがしますねぇ〜
でも、残り、5F58.5ですから、
ある程度スピードが無きゃついてけ無いですよね?
(そうでもないか)

>また、マーベラスやローレルがステイヤーのスタミナを持っていたら
>トップガンといえど、差せなかったでしょう。

まあ、あのレースには抜群の田原さんの好騎乗がありましたからねぇ〜
あの死んだ状態と思わしておいての鬼脚でしたからね。
あの脚を使われては、どんな馬でも・・・て気になってしまいますよ。

>ただ、このレース、私的には「ローレル(ノリ含む)に大感謝」です。
>ローレルが(掛かり気味とはいえ)あそこで動かなかったら、ホントに
>「ラスト3F」だけの勝負になったいたはず。そんなレースを天皇賞と
>認めるワケにはいかんよ。ホントに感謝。ローレルがやった競馬を
>トップガン(田原)にやってほしかった(本音)。

同感・・・・それが、トップガンの正攻法のレースだったんですから。
まあ、歳のせいか、ずぶくなってた感があったので、
無理に先行してなかったのもあったのかもしれませんね。
ただ、過去のレースから、叩き合いになったレースで勝った事
無かったですからね。案外・・・・・かも?!

>おまけ・マル外が成長力に乏しいわけ
>「マル外は成長力に乏しい」と世間では言われていますが、ホントに
>そうなのでしょうか?ま、ホントにそうなら話題にせんわな(笑)。
>この言葉、いかにも日本競馬らしい考え(悪いのは全て馬のせい)
>で、個人的に大嫌いです。

馬のせいで言ったわけではないですが、古馬で活躍する丸外の馬って
結構少ないのは事実なんですよね。
それが、調教が原因だと・・・・

>確かに、早熟スピード血統の馬も中にはいます。が、それを言ったら
>内国産にも(というか内国産のほうが)多いです。社台の生産馬とか。

まあ、早熟のお父さんの事を言ったら、日本も海外も確かに
関係ないですよね。

>それでは、その差はどこから生まれるのか?
(中略)
>もう、「目いっぱい」調教するわけですよ。そんな馬たちが、日本で調教
>され始めると・・・。
>不適切かも知れませんが、わかりやすく言うと、海外の調教は「キビ
>シイ」で日本の調教は「ラク」。3歳戦や4歳前半は「キビシイ」練習の
>おかげで活躍出来ますが、それ以降は「ラク」な練習のおかげで体が
>なまってしまうワケです。だから「マル外は成長力に乏しい」とか言っ
>て馬のせいにしていないで、「マル外を成長させる事が出来ない」調教
>に疑問を感じるのですよ(誰が?)。

なるほど・・・・・でも、こうも考えられませんか?
そのセールの為に、必要以上の調教を叩き込まれた為に
成長期に大した伸びが無かったとか・・・・
って、セールスって海外の方も馬を買ってますからねぇ〜
やっぱり、調教しか考えられないのでしょうか?
それとも馬場??なんにせよ、そんなに差があると思うと(調教技術)、
ちょっと、ショックす。

>ちなみに、国内で育成のレベルが高いのは「社台」と「タイキ(マル外だ
>けど)」です。

タイキブリザードとかいましたもんね。
今度のシャトルもそんな事がないように、藤沢さんには
頑張ってもらわないと・・

>今回はこれまで。それでは、次回をお楽しみに!(いつだよ)

ありがとうございます。ってなわけで、
次回もよろしくお願いします。(って、次回っていつ?(爆))