
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
海鳥 @ sndi5du15.myg.mesh.ad.jp on 98/1/17 08:22:15
In Reply to: 井崎さーん(爆)。
posted by アンコロ @ tko107.kikimimi.ne.jp on 98/1/17 01:53:26
こんにちは。ポスト井崎(笑)の海鳥です。
> それ、関係者が言ってたんですかあ?表向きのコメントでは?
藤澤師は「馬体の回復の兆しが見られないし、覇気もない。3歳チャン
ピオンになり、4歳で天皇賞も勝ちましたが、ピークを過ぎたと思い、オ
ーナーサイドと協議して引退を決めました。引き際も大事でしょうから、
ちょうどいいと思っています」と、早期引退の理由を語った。
と、某日○スポーツに書いてありました。
> たった1つだけじゃないですのんのんのん...(残響音)。
> こちとらは・・・もう楽しみなんて・・・。
って言っても、私も今年の楽しみは残り1つ。しかも、それは何かと言う
と「ビワタケヒデの3冠(笑)」なので・・・終わってますか?
> ・・・あ、あったあった。あったよ!
> 海鳥って人の「ポスト井崎予想」がどれだけサイバーオケラ街道を
> ばく進出来るかってことがネ。
ワタクシ、別に大穴狙ってるワケじゃあないのですよ。結果的にそうなっ
ているだけ。私の予想は「競馬とは、こうあるべきだ」という予想なので、
JRAの方々は、私の予想がハズれる度に「このままで良いのか?」と
思わなければいけないのです(スゲー言い訳)。
> 最後に質問あるんですけど、
> バブルの血統だと、相手の肌馬はどういうのがベストなんでしょうか。
> お暇でしたら、教えてください(^^;。
> (ダビスタにも使えるかもしんないんで)
まず最初に言っておきますが、ダビスタでは使えません。
ダビスタでは5代までしか見ませんが、9代まで見ますから。
と言うワケなので、細かく見てるとスゴイ時間かかっちゃうので、大ざっぱ
に行きます。
バブルの血統でよい所は
Hyperion、Blenheim(これはサンデーではクロスしてなかった)のスタミナ。
Hyperionと相性の良いMahmoudのスピード。
で、悪い所
Almahmoudがクロスしてる。
上記から繁殖側に望むのは
Hyperion、Blenheim、Mahmoud、Blandfordを持つ。Hyperionは4〜5代、
それ以外は6〜7代。
Almahmoudを持たない(ノーザンダンサー系は持ってるのでダメ)。
Nearcoを持たない(これは出来ればなので、気にする必要ないかも)。
Teddy、Man o' War、Hurry Onを持つ。
以上(すごい大ざっぱ)。
で、これをほぼ満たす牝馬がいました。
その名はシスタートウショウ。Nearcoはありますが、他はほぼカンペキ。
これで細かくチェックして、もし欠陥がなかったらスゴイです。
これぞ、日本競馬が目指すべき配合だ(大ゲサ)。内国産だし。
以上です。

|