![]() ![]() 投稿者: アンコロ @ tko085.kikimimi.ne.jp on 98/1/17 19:34:33
In Reply to: は〜い(爆)。
> こんにちは。ポスト井崎(笑)の海鳥です。 ・・・・・「あたりまへやんけぇぇ」ところで海鳥さんが「ビワタケヒデ」を推すとは正直以外でした。 > ワタクシ、別に大穴狙ってるワケじゃあないのですよ。結果的にそうなっ > ているだけ。私の予想は「競馬とは、こうあるべきだ」という予想なので、 > JRAの方々は、私の予想がハズれる度に「このままで良いのか?」と > 思わなければいけないのです(スゲー言い訳)。 方向性はともかく(笑)、持論を持つというのはすばらしいことですよ。 > まず最初に言っておきますが、ダビスタでは使えません。 > ダビスタでは5代までしか見ませんが、9代まで見ますから。 9代って・・・恐れ入りました(いや、ホントに)。 でも、そこまでさかのぼる血ってほとんど影響ないように素人は 考えちゃう・・・ってこれはダビスタ的思考か(^^;。 > バブルの血統でよい所は > Hyperion、Blenheim(これはサンデーではクロスしてなかった)のスタミナ。 > Hyperionと相性の良いMahmoudのスピード。 うーん手持ちの書籍にあるバブルの血統表には3代までしか記してありません。 だからハイペリオンが入っているというのは知りませんでした。 ハイペリオンってスタミナも強化してくれるんですね。一つ勉強。 あとMahmoudについてはよくわからんです。 > で、悪い所 > Almahmoudがクロスしてる。 この馬も全然知りません(^^;。 > Hyperion、Blenheim、Mahmoud、Blandfordを持つ。Hyperionは4〜5代、 > それ以外は6〜7代。 > > Almahmoudを持たない(ノーザンダンサー系は持ってるのでダメ)。 > > Nearcoを持たない(これは出来ればなので、気にする必要ないかも)。 > > Teddy、Man o' War、Hurry Onを持つ。 チンプンカンプンだあああ(@@) > で、これをほぼ満たす牝馬がいました。 > その名はシスタートウショウ。Nearcoはありますが、他はほぼカンペキ。 ホッとしました。これが聞きたかったので(笑)。 よっしゃ!お尻あけとけよ桜花賞馬。 海鳥さんの基準だからスピードと共に多分スタミナ兼備してる子供が 産まれるんでしょうね。 ・・・あのーそれとも、バリバリのステイヤーとか産まれるんじゃ ないでしょうね(爆)。 (いや春天に出られるぐらいのスタミナはそりゃ欲しいケド) > 以上です。 ありがとうございます! ![]() ![]() |