|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Kouji  @ ppp40.cc.matsuyama-u.ac.jp on 97/10/11 23:14:32
 
In Reply to: そっか・・・ posted by C64  @ na17.cnet-na.ne.jp on 97/10/11 22:29:50
 
> プロレスは何だかんだいってもショー的要素は絶対必要なんだよ(これ重要)
 > 「観客を楽しませた」上で勝つ!「観客を楽しませる」ためにあえて技を受け
 > そして勝つ!相手がしょっぱくても「観客を楽しませる」ために相手の見せ場
 
 > ブーイングは止めて欲しかった。
 >
 > なんか妙な文章ですいません。
 いえいえ。しょうがないですよ、勝つと思った試合でひいきのレスラーが負けると
 激しい脱力感が出るのはプロレスファンなら誰にもありますから。
 あと、もうひとつがその愛する気持ちが先走って
 「幻想を抱いてしまう」ことです。
 つまり行き過ぎすぎで他の団体や競技の選手・ファンをけなしてしまう点ですね。
 格闘家であるかぎり強気の発言を出す選手や、
 煽り立てるマスコミにも問題はありますがそこらへんを
 ファンはしっかりと自覚しておかなければならないということを
 再認識させられた試合じゃなかったのでしょうか。
 
 
 > でも忘れないで欲しいのは、「高田は偉大なプロレスラー」だってこと、これだけです。
 ひいきのレスラーを愛する気持ちは誰だって同じですよ。
 互いの選手を褒め称える事のできるファンが増えればもっといいことですね。
 
 爆弾発言一つ目はヒクソンの引退です。。
 二つめはPRIDE-1が来年1月にも開かれること。
 前田の兄やん、どうすんの?
 やるんだったら早くしなきゃ。
 
 
 
 
  
 
 
   |