|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
まーちゃん  @ ip224.torrance4.ca.pub-ip.psi.net on 97/9/10 15:53:02
 
In Reply to: それでよかったのでは? posted by Hiba  @ 204.133.215.1 on 97/9/10 14:08:57
 
> 「打れても同点だ、勝負しろ」だったんですよね。 でも、これの方がプロ
 > らしいし、 打れたのも、投手の人にはええ経験だったのでは?
 > これで、彼も一球の大事さというのを習うのでは?
 > 来年に繋がると思う。 大矢さんは、それを考えていたのでは?
 > もし、これが あの ID野球の方なら、もち 敬遠でしょう。
 > でも、この時期にそれをした、大矢さんは、なんか すげ。。
 
 たしかに経験にはなるだろうけど、今のヤクルトとのゲーム差を考えれば、
 なんとしても落とせない試合だったのだからやはり大矢さんの失敗でしょう。
 「打たれても同点」といってもあの一発で流れが完璧に巨人に傾いたし。
 
 
 > あと、他球団、とくにY !  絶対、松井を敬遠するな!プロなら、正々堂々勝負しろ!
 > 打れてそれで、ホージーがキングになれなければ、それは、彼はただ、松井に
 > 劣っているだけだ。 へたに、助けへんな、自信をあたえると、
 > 某球団のYみたいになる。 長嶋さんも、やるな。 実力で松井に取らしたほうが、
 > 彼のためになる! みんなに、 プロの誇りを見してくれ。。
 
 去年の中日山崎のようなマネはさすがに恥ずかしいが、優勝争いしている状態
 でなんとしても落とせないゲームは敬遠もしかたないと思いますがね。
 以前巨人対ヤクルトの延長戦で松井敬遠したときブーイングあったけど、
 巨人もヤクルト打者敬遠してたよ、場合によるんじゃないかい。
 
 それといちいちふせ字にしないでよ、はっきり「ヤクルト」って書け!
 
 
 
  
 
 
いやいや、  - hiba  97/9/10 23:31:34
 
   |