
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
アンコロ @ tko097.kikimimi.ne.jp on 97/8/05 01:29:14
In Reply to: 日本の競馬が心配2(長いです)
posted by 海鳥 @ sndi5DU08.myg.mesh.ad.jp on 97/8/03 09:35:26
ヨーロッパには日本の馬場よりも硬質な物が結構あります。
しかし故障率は日本より圧倒的に低いそうです。
原因は明瞭。芝調教です。向こうではこれが当たり前です。
JRAも馬場を変えるつもりがないのなら、もっと芝調教を推奨すべきです。
芝主体の競馬文化で調教はウッド。セオリーに準拠しているとは思えません。
エイシンワシントンが芝調教で競争能力を断たれたせいで、
芝=悪しき物になってますけど、普段からやっていれば今でも走っているはず・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。ハイ。
以上です。
> 次回のテーマは
>
> 「マル外への偏見、牝馬への偏見」
> 「調教師の仕事とは?」
> 「輸入種牡馬崇拝」
「井崎とオケラ街道」も入れといておくんなまし(爆)。

|