|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
アンコロ  @ tko068.kikimimi.ne.jp on 97/6/28 01:38:15
 
In Reply to: F1 フランスGPを見てみない? posted by ミム.サロ  @ 203.180.223.66 on 97/6/27 23:48:41
 
初めまして。そうですか、そこまでおっしゃるならば。
 
 でももう3年ほど見てないなぁ。ボクの場合セナの死去云々じゃなくてホンダが撤退した途端、プッツリ切れちゃった。だからベルガーがマクラーレンホンダに最後の勝利をもたらしたオーストラリア以降見てましぇん。
 これでも昔は深夜の「F1ポールポジション」も「今宮純のF1大百科」も欠かさず見たり読んだり、フェラーリのキャップ被って歩いていたりしたんです。でもホンダが撤退して以降、なにやらF1のあらばっかりが見えるようになってしまって。
 
 >不振にあえぐ日本人、
 「おーっと(←もうやめてくれ、コレ)、砂煙が立ちこめているがぁぁ、いったいダレでしょうか?んっ?んん?あ゛あ゛ぁぁぁー右京だぁぁぁ!!」
 ですね。もうすっかり亜久里の悪癖を受け継いじゃってましたけど、いまでもそうなんですか?完走して下さいよホントに。
 
 >バトルの少ない眠たくなるレース!!
 あの伝説のモナコでのセナ・マンの様なバトルは後にも先にも見れないでしょうね。哀しい。
 
 あと昔は勢力図がはっきりしてました。不世出の天才アイルトン・セナを中心として、荒法師マンセル、プロフェッサープロスト、元祖ブラジルの英雄ピケ、そしてネクストジェネレーションの旗頭シューマッハ。みんな濃いやつばっかりでそれぞれ自分の役割がありましたよ。
 いまそれだけのキャラがいるんでしょうか?いて欲しいです。そうすれば再びF1へのモチベーションが沸いてくるやも知れません。
 
 
 それを確かめるために、言われたとうりにおフランスGPを見てみようと思います。
 
 乱文ぎみですいません。ではこれからもよろしく。
 
 (ちなみに好きな実況アナは馬場さんです。)
 
 
 
 
  
 
 
   |