![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
投稿者:
あかみそがに @ ins42.osaka3.dti.ne.jp on 98/3/19 05:27:50
体験版の制作ノートを改めて読むと、シナリオライター「山田桜丸」氏の、
あまりに無謀な姿勢というか、出来もしないことを言ってるのを読んで、
怒りがわいてきてしまいました。公約を守らない政治家よりひどい。
知らない人のために引用しますと、、、
■前作をプレイし終えたユーザーを裏切れないという思いがあった
ここまで裏切っといてそりゃないでしょう?(T_T)
ここのBBSや他での評価を見せてやりたい。
■10分後には現実になってるかもしれないくらいのリアリティある設定
学説も十分に確立していないイルカ語をパソコン少年がサクサク解読した
り、50階から落ちてもなんともなかったり、「あのー内調の者ですが」
と聞き込みしたり、新兵器を開発するのはよいけどいきなり同盟国の日本
に仕掛ける米国防総省だとか、簡単な説明一つでワクチンを作ってしまっ
たり、ビーチの散歩のようなスタイルで砂漠に入ったり、女王暗殺は丸腰
の爺いに首しめられたとか(笑)(狙撃か爆死やろ普通)、血が苦手な捜査
員とか機械オンチの捜査員とかそんなんばっかの内調とか、棚からボタモ
チ的な捜査しかできない腕利き新人とか、プログラム実行で簡単に全世界
へウィルス頒布したり、、、、
あーもう疲れたからやめた(笑)。とにかく10分後には現実になってるく
らいリアリティがありましたよ、ええ(笑)
■前作をプレイしてもっとも印象に残ったのは、やはりラストシーン
はあ、それを踏まえて作ったラストがあれですか。はあ(もはや苦笑)
■前作をプレイし終えたユーザーを裏切れないという思いがあった
いやここまで言えれば大したもんです、ええ。
まわりがまったく見えないオナニー・クリエーターというのがいかに処置
無しかというのがわかりますね。いやこれは一般論ですが :-p
■そして「EVE The Lost One」もまた、みなさんにひと
つのクエスチョンを投げかける物語です。
あのー、ひとつなんでしょうか?(苦笑)
■「キャラクター全員に役割を持たせ、一人欠けても成立しない物語」に
なるよう気を配った
役目が終わったらハイさよなら、でしたが。あまりに印象の無い使い捨
てのやり方には、ウンザリします。キャラクターの特徴や内面、過去やそ
の経緯などが全くといっていいほど描写されてないので、薄くて軽いキャ
ラばかりです。
いやでも、↑のコメント「だけ」読む分には誠実そうな人だな〜と思ったんですけ
どね。。下の方でどなたかが書いてましたが、政治生命をかけて抜本的行
革をと涙流して演説するオヤジと変わらないんですよね。
行革と同じく、国民(ユーザー)に評価されることをしなきゃ意味ないで
すよ、EVE2のシナリオ担当さん。
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
|