こ…これはひどい



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: まいくろ @ km2-ppp55.kw.netlaputa.or.jp on 98/3/16 17:14:06

 「大冒険」やってみました。

 すげー(笑)。
…はっきり言って、ファミコンの方が良いゲームがあるなあ(爆)。
航海画面の3Dさえ使わなければ、メガドラやPC-Engineで余裕でしょう。

 なんだこの敵わぁ(^^;
 私は今まで、マップ画面に敵が表示されるゲームの中で、敵が
移動しないのは初めて見ます(^^;;;;
 噂どおり、話しかけると戦闘スタート(死)。話しかけなければ
人畜無害だぞ(滅)。最初に装備を整えておけば、あまりにも弱いし…。
そう、話しかけなければ大丈夫ということは、(敵の中でも商売を
している市場を使って)交易し、装備を上げることでゲームバランスを
大幅に崩せてしまいますね。

 グラフィックに関しては言うまでもありません。サイテーです。
戦闘モードなんか、敵のグラフィックパターンが4つしかない(爆)。
あまりにもお粗末。
 ところで、モンスターを倒す能力って何でしょう? 主人公の友人が
一緒に戦っているんですが(爆)。実は彼も能力者とか!?

 交易に関してですが、物価が頻繁に変わるので、実に面倒なことに
なっています。これは明らかにマイナス。ゲームが進んで行ける街(港)が
増えてくると、手に負えなくなってくるはず。「大航海時代」のパクリ
らしいですが、まあ私は「ガリバーボーイ」しか知りませんけど、その種の
ゲームとは比べ物になりません。特に、今挙げた二者と違って交易は
付け足しのはずなんですから。

…もう飽きた(笑)。超クソゲーです。デス様と違って、私には波動を
伝えてくれないようです。やはり私の中ではデス様を超えるゲームは
今のところありません(^^;;;;;;;;;;;