Re: 恐いですねぇ(長め)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ヌワンダ @ ppp0321.potato.ne.jp on 98/3/01 23:06:11

In Reply to: Re: 恐いですねぇ(長め)

posted by こうさく @ ragman-gw.bec.co.jp on 98/3/01 21:12:07

> 今後ゲーム会社で働きたいと思う若人のために(ってそんな年寄りじゃないけど)

私はゲームの企画屋になることを望む高校卒業生です。

> 良い企画と思ったときに、どんなゲームになるか、自分がプログラミングできる
> ものなのかを考えることが多分必要なのでしょう。
> なにせ、企画を立てるほうは「なかなかいいなぁ」と思ってもらわなければ
> 会社からお金も人も出ないのですから。

 若造の考える事なので、なめてると思われるかもしれないけど、企画を起てる人間
にもある程度の知識は必要だと思います。
 それで、大学も心理学と情報が学べる学部を選びました。大学を出たからといって
凄い企画の才能が付くなんて考えてないですけど、もし自分が企画を起てた案が通っ
ても、ハードの制約で出来ないとか、その他諸々の事情で自分の頭に描いていたもの
とかけ離れた物になるのはいやですし、自分の企画した物には責任を持ちたいです。
ゲーム制作は個人作業でないので、制作の過程で意思の不通なんかは避けれないこと
だと思います、だから自分にハードやソフトの知識を身につけて自分でもプログラム
の作業に携わって指揮をとっていきたいと考えています。
 やっぱりBLASTさんやこうさくさんの書き込みを読んでると、自分は舐めてる
のかななんて思います。