ゲームに対する、国別の捉えかた



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: かぽ2 @ 210.146.47.237 on 98/2/14 20:28:56

In Reply to: 難しいでしょうねぇ。

posted by じじい使い @ a042065.ap.plala.or.jp on 98/2/14 17:07:41

ゲームは、ひとつの文化としては、立場を充分確立してるとは思うのですが、
たとえば日本とアメリカでは、ゲームに対する、文化としての「イメージ」の
ようなものが違うのではと、思ったりしてます。

アメリカでは、レンタルで難易度が上がったり等、日本より、あまり真剣に
ユーザがその品質について敏感じゃなかったりするのではないかと感じます。
大切にされているレベルが、日本より低いような気が・・・。

なにかこう、適当に暇つぶしをするための道具みたいな風に見られてたりとか。

アメリカからは、大味が好きで、品質は結構雑でも良い、みたいな雰囲気を僕は
感じるんですが、実際のところ、どうなんでしょうね。