AZELはそんなにすごかったか?(ネタばれ)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: うおじ @ proxy.o.sic.shibaura-it.ac.jp on 98/2/02 00:29:16

3Dシューティングの最高峰として名高いパンドラシリーズ最後に
して最初のRPG、CD4枚組みの大ボリューム、主人公以外の”
人物”が登場し、モーションキャプチャーによるリアルに動き、伊
武雅刀を始めとする実力派俳優による声入れがなされている。

 と、発売前にアナウンスされていたことを並び立てるとそれだけ
でくらくらしてきますよね。以前ここに金が無いから発売日には買
えませんと書いたのですけど、結局発売日に買ってしまいました。

 で、感想ですが、サターンの、ゲームの新しい可能性を示したと
は思いますが、その新しさはゲームとしての完成度とはまた別と
も思いました。全体的に消化不良な感じがします。

 CD4枚も使っているのに10時間ちょっとでクリアできちゃうのが
もしかしたら主原因かもしれませんが(笑)。そういった意味での
密度の薄さもありますが、人物の書き込みなども不十分な感じで
ぱたぱた人が死んでもそれでオイラにどうしろっての?くらいにし
か思えませんでした。クレイメンが死んでも「えっ?これだけの役
なの?」って感じ。エンドロールを見るとたくさんの役者さんが参
加しているようですがはっきりいって一人4役位やらせても違和感
なく、経費削減できたかも(ヲイ)。そのくせ結構知ってる役者さん
とかいたりするんだよなーこれが。

 前2作と比べても半ランダムエンカウント(?)方式となり、フィー
ルド上に敵が見えないために動けるフィールドは広くなってるはず
なのに、全然そんな感じがしません。なーんか淡々としてるんで
すよね。移動が。
 また、せっかく町のシーンがあるのになんかここも薄い。雰囲気
はすごく良さげなので、もっと人が多かったらなーとか思ってしま
います。流浪のキャラバンがその噂を知っているくらいの町なの
だからもっと大きくてもいいはず。あともっと沢山町があって欲し
かった。あの町の感じでグランディアくらいたくさんあったらよかっ
たのに。
 街の中の神聖区と解放区の問題で、何かこの格差を打ち破る、
みたいなイベントがおきるのかなとか思ったのに(これの前にグラ
ンディアやってたせいだと思うけど、ジャスティンだったら絶対放
っておかないシチュエーションだよね)、何もないまま町はつぶさ
れちゃうし、生き残りの少年とは誤解というか、わだかまりが解け
ないまま少年、墜落死。あーあ。

 で、ゲームのシナリオも薄い。っていうか”パンツァードラグーン
はこんな世界なんですよー”ってこれまでの謎の大開陳してるだ
けでクリアしてもへーそうだったのっていう以上は何も心に残らな
い。
 もともとパンツァードラグーンを、と言うかサターンを買おうと思っ
たのは1作目の店頭体験版をやって”いやーんナウシカーん”と
か思ったからなので、シナリオがナウシカ似なのは問題ありませ
ん。が、3枚目の最後の方はあまりのシンクロ率の高さに頭がくら
くらしました。でもナウシカほど、というか物語と呼べるほど心に語
りかけてくるものが無いんですよね。

 4枚組みが6800円と言うととってもコストパフォーマンスに優れ
ているような気がしますが、どれだけ長く遊べるかという事を考え
ると、前2作、CD2枚に及ばないような気がしてなりません。