同感な部分多し



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 泰雪 @ ntk24ds90.tk2.mesh.ad.jp on 98/1/12 16:11:50

In Reply to: Re: いやサターン事業部がいまだに・・・

posted by よすけ @ hstafw.sta.go.jp on 98/1/12 14:10:19

レスどうも。

> しかし、サターン事業部のお偉いさんや、AM研の関係者が口を開くと、未だに「AMの移
> 植はサターンの基本方針です」とか「AM移植はサターンの強みです」とかいまだに言って
> いるので・・・。気づいてないのは、むしろセガ自身ではないでしょうか?

確かにセガを引っ張っているのはAM部門なのはわかるんですけど。
その人たちがサターンで大きな顔してるのは納得いかないですね。

がんばってるCS部門の人たちが報われません。

これはサターン専門紙の責任もあると思います。
サターンの雑誌なのにACゲームがトップ記事ってのは・・・

> それくらい高レベルなゲームですVF3は。鈴木氏は当初レバガチャ初心者にも楽しめますと言った
> けど、やっぱり初心者には難しすぎるでしょう。

ただ、初心者同士ならそれなりに楽しめるみたいですよ。
妹(レバガチャ初心者)もゲーセンに行くとたまにやるらしいです。
ワー、キャーいいながら。

> メガミックス2もいいけど、今度出すときは、アキラの崩し後は浮きを高くするとか、工夫は欲しい。
> VF2をやったあとにメガミックスをやるととても辛かった(動きとか、あたり判定とか)

前作は、VFキャラ辛かったですもんね。
もうちょっとVFキャラのFV化を進めるべきかと思います。
あと、FVキャラに避け必要無し!

> 最近のセガ関係者の新年インタビューを見ると、サターン事業部では「移植はします、基本方針です」
> といいながら、「FV2は最高の技術力でつくりました、再現は難しいでしょう」とか矛盾したこと
> を言っている。(「でもなんとかやります」とかも言っている)外からみたら、ちょっとみっともない。

おそらく、VF3以降のMODEL3ものは、
新次世代機での移植を考えてるのでしょう。

> 私もそういいながらAM移植のD&D(カプコンだけど)は絶対買う予定(^^;)

カプコンはいいですね!
去年、一気に好感度アップしました。(前からAC部門は好きだったんですけど)
もちろん、D&D買います。ポケファイも。

> やっぱ拡張メモリの存在がでかいですね。
> PS版Xvsストリートはちょっとかわいそう。(あんな移植ならやらないほうが・・・)

キャラ交代できないんじゃ、別物ですよね。
つまり、PSでは、マブスト、マブカプともに移植不可と。


「AZEL」「バーニングレンジャー」ともに期待極大の泰雪でした。