今更だけど、ガングリフォン2 TGS情報



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: さねはる @ kazo65.kumagaya.or.jp on 97/11/09 00:39:16

春のゲームショウでは選べる機種は4種類でした。
ハイマックスと独ハイマックスとヘリと、4つ脚のやつです。
前者2つは見た目以外の違いはなかったと思います。
ヘリはずっと飛んでいるのでなかなか気持ち良いです。
ロケットポッドばらまきまくりってかんじで。
4つ脚は使った事ないので分かりませんが、レースゲームの車みたいに走って
ドリフトしながら攻撃!なんてできたらいいですね。
秋のゲームショウではハイマックスでしかプレイできませんでした。
動きはかなりなめらかでした。でも動きに慣性が加わっていたので、
ちょっと難しくなってたような気がしました。でもすぐ慣れました。
エフェクト関係もかなり派手になっていました。爆発の光が周りの物体に赤く
映り込んだり、爆発の時に衝撃波が出たり、ローラーダッシュ時に
砂煙が舞ったり、ヘリの風で地面の砂が舞ったり・・・
あと、ジャンプの回復が少し遅かったような気がしました。
他にはATMの発射方法が変わっていて、前作はずっと敵に照準を合わせて
いなければならなかったけど、2では最初に照準を合わせるとカーソルの色が
変わるので、そこで発射すれば後は自動に敵を追いかけていってくれます。
あと、2の新要素?で、”FIRE SUPPORT”というものがありました。
最初09の状態でだんだん減ってくみたいです。
どんなものかは教えてくれませんでした・・・
あと細かい所を言えば、グーローシェーディングがかかってたとか、
弾が全てポリゴンになってたとか、平行移動が遅くなってたとか、
そんなところです。
・・・それにしても本当に1月に出るのかなぁ。