夢のようなひととき...



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: コンバッティング老人 @ 165.76.18.158 on 97/11/05 02:43:15

In Reply to: せっかくだから、俺はプレイの感想も書くぜ!

posted by ジョン道 @ d039135.aif.or.jp on 97/11/05 01:46:55


あーー、書いてるうちにプレーの感想がぁーーー!!

>  ではプレイしての感想を。
>
>  当然、バーチャガンでプレーするのでまず照準あわせ画面へ。
> 「中心を撃ってください」の画面ではまたあのトカゲが。このトカゲ、
> 選択項目が一つしかない(^^;)オプション画面でも出てくるし、いったい何者?
> と思ってマニュアルを調べると、どうやらStage1のボスらしい。でも何故
> 1面のボスがシンボルマークなんだ?やはり謎だ・・・(^^;)。

照準を合わせる時は一度しかチャンスがないので慎重に...
(撃ち間違ってもステージ選択画面に...(笑))


>  さていよいよゲーム画面へ。・・・これが笑える!(^^) もう最高!
> 敵や人質は突然ワープしてくるし、動きはぎこちないし、モモンガはしゃべるし(笑)。

モモンガシャベルノハワレワレノセカイデハとーぜんノコトデス!!(^^)


> それになぜかみんな越前に正面しか見せない(^^)。うーん、ゴルゴ13
> みたいな奴等だ・・・。

ゴルゴ13か...
みんなも人に背を向けては危ないデスよぉ〜☆
ナイス!ゴルゴ13の教え...


>  しかしこのゲームで特筆すべきはやはり「声」でしょう。このゲームの
> 「声」は全体的に脱力感が漂いますね。越前がやられたとき発する
> 「このやろう!」や「やりやがったな!」を筆頭として人質やモモンガの
> 発する「オゥノゥ、」、らくだの発する断末魔など聞くたびに笑ってしまいます。
> 特に「オゥノゥ、」は自分が撃たれたと言うのに他人事のように言うので、
> プレーしているこっちの力が抜けてしまいます。「おまえの生への執着は
> そんな物なのか!?」と突っ込みたくなります。

コンバットの声を初めて聞いた時は、今は亡きテッサのにっぽりの艦長を思い出しました。(かなりの違和感)
ももんが...初めて撃ってしまった時は驚きの余り目ん玉が飛び出そうになりました(^^;。
あといつも書いてますが、

ももんがは目の前でヒラヒラされるとつい撃ちたくなってしまう生き物です。




>  ・・・とまあ、このように画面に突っ込みを入れつつプレーしていますが(^^;)、
> かなり楽しいです。中古で¥2,000というのがいまだにちょっと引っかかり
> ますがゲームを堪能しているので元は取れているでしょう、恐らく(^^)。
> ク○ゲーと割り切った上でこのお馬鹿な雰囲気を味わいたい人には
> お勧めですね。・・・値段は安いほどいいですけど(^^;)。
> (秋葉で新品¥4,930というのも見つけたけど、さすがに手は出せなかった・・・。)

千円で売ってるのを見た時、持ってるのにあぶなく買かってしまう所でした(笑)。
曲の方はどうデスかぁ〜、おいらかなり気に入ってます☆
ライフゲージの半透明いい感じデスかぁ〜!!!

デス様は硬派な漢ゲーFANにもお・す・す・め☆
(女っけいっさいなし)