同じく長い



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ぱとらっちゅ @ pppd406.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/03 20:00:23

In Reply to: Re: 長いよん。

posted by Z80A @ im2-ppp51.ic.netlaputa.or.jp on 97/11/03 11:26:07


> それで飯食える人はホント胸はれると思います。

別に飯食えなくても胸は張れると思いますが..
ゲーム大好き、って聞いただけでその相手を見下すような人はその程度の人です。
そんなん気にしても仕方ありませんよ。
..実はうちの親がそうなんだけど。
まあ彼らの場合は私のことを考えて言ってくれてるから良いんですけどね。

> 私が思ったのは純粋に趣味としてのゲームですね。
> やっぱり立場的に言えないこと多いと思います。

うーむ、私の場合は趣味じゃなくて基本的には息抜きだからなぁ。
土日くらいしか外に遊びに出られないので、
平日天気が良くても仕事のせいで遊べない分を、ゲームで発散させているというか..
一人で出来て、手軽に脳みそ使わずに出来る娯楽って、
コンピュータゲーム以外に何かあるかなぁ?

手軽じゃないやつなら色々あるんですけどねぇ。

> 私も昔よりゲームがより一般化した今の方が逆に偏見も広まってると日頃思いますよ。

エロゲーとかですか?
セーラームーンが有名じゃなかった頃にせらむんせらむんって騒いでても
何も言われなかったが、
有名になっちゃった後は迂闊にせらむんのことをしゃべれなくなったのと
同じような感じ?

まあ、二年目からはつまんなくなっちゃったから私はどうでも良かったけど。
なるちゃんが出てこなくなったのできっちゃったのであった。

> やっぱそのへんどうこうしようっていうより、割り切っちゃったほうが早いんでしょうな。

割り切るというか..
そんなこと気にして、世間が偏見を持ってない趣味を選択するなんて嫌すぎ。
俺は俺が良いと思ったことをやる。
他人と同じことをやってれば確かに安心かも知れんけど、
そういう妥協は私は一番嫌い。自分の脳みそ使ってないもの。
きちんと考えた上で決めた趣味なら、
もっと自分の判断力を信じるべきでしょ。

と、こういうサターンユーザーが多いと
100万本ソフト売るなんて絶対無理だろうね。>すまんゲームアーツ
最近新品で買ったソフトって、
マリカ・シルエットミラージュ・ゲーム天国・わくわく7くらいしかないなぁ。
十分多いか。
共通点:PSじゃ出なさそう。特にわくわく7。