  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
じじい使い  @ a042071.ap.plala.or.jp on 97/11/04 02:41:36
In Reply to: ゲームの値段について(今の気持ち)  
 posted by Kaz.  @ ppp01061.akita.alles.or.jp on 97/11/04 01:57:06
たしかに、5000前後の価格は個人的に高いかも? 
制作側の費用と年月を考えると、ギリギリのラインだと思うけど。 
 
最近はラインナップがもの凄い数なので、売れるソフト、 
売れないソフトが、ハッキリ分かれますが・・・・ 
その中から、選んだ1本が自分の納得いかなかったら?と 
考えたとき5000円くらいは、ちょっと購入を検討する価格だと思います。 
体験版などで、気に入ったものなら迷わないけれども 
完全新作で、知らないメーカー、新しいジャンルとなってくると 
迷うのも無理はないでしょう。同じジャンルなら評判の良い大手メーカーの 
物を買うでしょうし。 
 
最近、ふと思ったんですけど今、ローソンで展開中の 
「ニンテンドウパワー」。要はディスクシステムのSFC版。 
これは、商品の輸送費、梱包費などが、かからず 
品切れを起こすこともないです。 
これを、PS、SSなどに置き換えることは無理でしょうか? 
コピー対策や色々な問題もあり、難しいでしょうが 
これが実現できれば、画期的だと思うんだけど・・・・ 
特に今のSS市場には、いいアイデアだと自分では思ってます。 
埋もれた名作が多く、品切れ後の再販が遅い、または無いことが 
多いですから。 
 
 
  
 
 
  
 |