ユーザには「買わない」自由もあります



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: SuperH2 @ fnbs7DU11.chb.mesh.ad.jp on 97/9/14 10:05:55

In Reply to: バンプレ、謝罪してました?

posted by アレク @ 203.138.137.43 on 97/9/14 08:27:58

>前後編になったため最初に告知していたモノよりボリュームダウン、
最初は「F」は「第4次」がベースと雑誌に書いてあったので、繰り返し
てプレイすることを考えれば、この時点ではプレステの「第4次S」並み
のボリュームと期待していました。

製作発表時に「第4次Sの2倍以上」と告知したのなら確かにボリューム
ダウンでしょうが、少なくとも「F」だけでも「第四次S」よりボリュー
ムはあるので、「完結編」の発売は次回作も間違いなくセガサターンで楽
しめるものと好意的に捉えています。

>イデオン等の予告していたメカが出てこない状況になり、それに期待して
>いた人たちに対してバンプレから申し訳ないという謝罪の一言でもあった
>のでしょうか?
だから、イデオンやマジンカイザーだけが楽しみなユーザは「完結編」だ
けで楽しむ選択肢を残しているはずです。

>企業として顧客の期待を裏切ったことに対する態度ってのがこんなんで
>いいのかな?なんて個人的にちょいと思ったので発言してみました。
そう思えば買わなければいいわけです。いつまでもダビスタを発売しない
アスキーや、サターン発売当時から予定に入っていたときメモをプレステ
の1年遅れで発売したコナミの方がずっと罪は重いでしょう。