うーむ、エネミーゼロ、うーむ、うーーーむ



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: スットコ @ netvgw.netvision.co.jp on 97/8/14 00:10:28

In Reply to: うーむ、エネミーゼロ

posted by こおの @ ppp0450.wbs.or.jp on 97/8/13 23:55:52

> このゲームが50万近く売れたのはマズかった気がします。
> 50万も売れればコレがサターンのゲームって印象付けられたみたいで。

おれも買ってから販売数聞いて「やべーよコレは」と思った口でした。
>
> あれだけPRすれば当然の売り上げではあるけど、初心者を完全に突き放した難易度は最低、
> おいらは2日でクリアしたけど、その間パッドを何回床に叩きつけたことか。

ア・マ・イですな。マルコン利用に気づくまでに2個ノーマルコントローラを壊し、画は止まるわ
修理に出すは、アンケートハガキにボロクソ書くわ(画の停止症状についてね)
(あとで機械の方が悪いと知りました。WARPよスマン!)
とにかく最悪の事態からの出発でした。
>

> サターンと一緒に購入した方は本当にご愁傷様。
>
コレに懲りてサターンコレ一本で終わった人も居るのではと思ってしまいます。

絶対にいると思うよ。
¥100賭けてもいいよ

> エネミーのPRって結局はプレステのイメージ戦略に近かった気がする。
> プレステのパラッパは簡単(でもないが)で分かりやすいからいいのもを、
> ゲーマーでも手を焼くゲームをこーゆー売り方したのはマズイと今さらながら思います。
> もし、ここのBBSでよく言われる、硬派なものばかりになれば今以上に、
> ユーザーは離れ、そして新規ユーザー獲得は困難になるような気がします。
>
> ミスターボーンズもアレだし、
> もっと、簡単で取っ付きやすいゲームのPRなりコンビニ販売なりしてほしいです。

ボーンズは未体験だけど・・そうだねやっぱコンビニには一般向けの「ぷよぷよ」とか
「ぷよぷよ」とか「ぷよぷ・」・・・あれっ・・ぷよ以外になにがあるっけ?

ねぇーぞ!! どーすんだ SEGA!!

> ギャルゲーだけがサターンを駄目にしているのではなく、
> こういったゲームもまた駄目にしているのでしょうね。
>
> あと、おいら自身はエネミーゼロ、シナリオは嫌いだけどゲームそのものは好きでした。

ゲーム自体はよかったと思ってる。(メガドライバーの血がそう感じさせる)