先頭のログと話が変わってしまいますが



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: hiv @ apopt9.iis.u-tokyo.ac.jp on 97/7/16 12:37:51

In Reply to: 「虹色の青春」はシステムがポリノーってことじゃ

posted by ITASAN @ kobekeeper.mhi.co.jp on 97/7/16 11:36:48

> 「虹色の青春」は,ときメモ好きな方ならOKと思います.
> 特に虹野さん好きなら,なおOKです.
> それ以外の人には,ただの恥ずかしいアドベンチャーかと.

先頭のログと話が変わってしまいますが、ちょっと意見が違いますね。
私は「虹色の青春」は、マニア色の薄い、最大公約数的なゲームに
仕上がっていると思います。
終始、奇麗な印象を与え続けますよ。
逆に言えばステロタイプ的でもあります。
(もっとも最後までやってないのですが。
 今日は一緒にお買い物です。(笑))
ファンでないと事情が飲み込めないでしょうが、概ね誰がやっても
悪くは思わないだろうと思います。
私は結構好きですよ。

ただ、選択肢によるゲーム性を持たせる必要があったのかどうか、
疑問ですね。
放課後、夜練のあとの会話はゲームのテンポを損ねています。
ひょっとしてフラグが立っているかもしれないと思って、必要以上に
チェックを入れてしまうからです。
思い切って切り捨てて、読ませることに徹した方が気持ちよいかも
しれません。

まあ、時間的満足感を引き出すためには、ああいうのも一つの
手ではあるのですが。


参考資料:私のときメモラー度

伊集院と変な髪型のぶつかってくる人以外は一応クリア。
シーツに詩織りちゃんが・・・・、なんてことはありません。
グッズ類には興味なし。