いえいえ、お安い御用で



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MRT @ temys2.eng.shizuoka.ac.jp on 97/7/01 19:02:09

In Reply to: Re: レスどうもです。

posted by aaa @ 202.235.159.131 on 97/7/01 12:50:08

> 毎度どうもありがとうございます。そういえば値段は電源をつけると5000円増しになるようです。
> なるほど全然調整してませんでした。とりあえずやってみようと思います。質問なんですけど純正でないRGBケーブルはとうでしょうか?
> これもヘボイんでしょうか?
>
> どこで入手できるんでしょうか?
>
> お暇な時にお願いします。
>
> あれで2500円は多機種版と比べてボッてると思います。
> 個人的にセガにRGBケーブルリミックス(笑)を出してほしい

またMRTです。とりあえず研究タイムは終わって、今のところ暇です。
ライセンス外のRGBケーブルですが、こちらの方が純正より性能いいです。
話が重複しますが、純正じゃない方がGND配線がしっかりしているためです
(と言うより純正がへぼいだけ)。電子工作の経験のない方は
こちらを利用した方が確実です。ただサターン側のコネクタが少々堅いので
気を付けてください。また音声出力の左右が違う物もあるようです
(過去の書き込みによると)。ただしあのアンプを使っているなら
簡単に対応できるでしょう。

で、入手方法ですが、オフィシャルな物ではないのでいろんな店を回る
より無いと思います。プロアクションリプレイとか妙な物を置いている
所なら可能性が高いとしか言いようがありません。私の買った店は
浜松のエマーソンで、こちらはちょくちょくファミ通とかに広告出しているので
どうしても見つからないならここに通販の依頼をしてみては?
値段は¥2000位だったと思います。

セガの周辺機器ってなんか設計の詰めが甘いですね。パワーメモリーとか・・・