そうでしょう、そうでしょう。うんうん。(感涙)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: にま庵(PZD育成会長) @ p3ikb055.highway.or.jp on 97/5/15 13:17:13

In Reply to: パンドラ1購入!!そして、再認識…

posted by そにっ君 @ term140.sgu.ac.jp on 97/5/15 10:56:14

> 中古で980円でした。

で、できたら新品で買ってあげて…いや、いいんですけど。

> で、久々のプレイの感想。
> や〜、20分の1だったの忘れてた(笑)

今見ると、ちょっとゴキゴキ…ですね確かに。
つくづく、技術の進歩ってスゴイなぁ。

> 2より、なんかガンシューティングっぽい演出が多い感じがしました。

プレイヤーの視点が違いますしね。
1では横や後ろを向いたとき、ほとんどコクピットビューだったですし。
(ツヴァイでは自分がちゃんと画面に飛んでますね。)

> タイトルまでのオープニングデモの演出は2以上だと思います。マジで。

セガカラに行きましょう。
んで、アニソンを歌いまくって下さい。
運が良ければ、シネパックに落とす前のオリジナルムービーが
BGVとして流れます。
いろいろゲーム画面と編集してあるけど…かっこいいんだ、これが。
運が悪いと、そのBGVを収録したCDそのものが
お店に入ってない可能性もありますが(涙)。

ツヴァイのオープニングムービーは…全体に色合いが暗いですからねぇ。
(オープニングだけじゃなく、ゲーム全般に、かな。)
初代の方が、明暗のメリハリが効いてたし、ストーリーもわかりやすかったですし。
でもツヴァイも滅茶苦茶好き(笑)。

いよいよ、AZEL大期待ですね。わくわくぅ。