どもです(^^; >プログラムを書けるSEかなぁ。 なるほど、志が高い(^^; ただ、私の周りにはちょっと偏屈な技術者が多く、人間性は信じら れない人がおおいです。初心者を馬鹿にしきった口振りや態度など、 誰でも始めは初心者で、識者からの教えられかたでその人間がどの ように覚えてゆくかが決まると思うのですが... たとえば、とほほさんとは何度かメールのやり取りをしてますが、 プログラマーな人なのに、おおらかな人間性を感じました。 68Userさんは、くれぐれもそうならない様に期待します。 #これは本心です、いやみじゃ無いので誤解なさらぬように。 > # 多分OS名はBSD/OSじゃないですかね。BSDIは会社名。 > ## ちなみに BSDIのBSDとFreeBSDのBSDは、意味が違います。 > あと、FreeBSDもLinuxもGNUのソフトをたくさん使ってますが、 > BSD/OSがそこらへんを独自に作ってるなら、結構そこらへんで > はまるかもしれません。 > # http://www.gnu.org/software/software.html のfileutils、shellutils、 > # diffutils、GNUtarあたり。 > あと、パッケージ管理(pkg_add/pkgadd)とかユーザ管理(adduser/useradd) > なんてのは各UNIXごとにバラバラなんで、ご注意を。 ありがとうございます、ぜんぜんOKです。 こういう事を知りたかったのです。(^^)/ 最初に触れたUNIXがLinuxなので、その他のOSやその作法について はまだまだなんです。 #変更後まだ数日しか経ってないもので。 ただ私は、プログラマー志望では無いので余り深みにはまらぬよう に慎重にしないと、ついつい...(^^; ちなみにBSDIは、「Berkeley Software Design Inc」の略だそうです。 プロバイダの商用OSとしてかなり普及していると聞きました。 しかし、私が借りた無料レンタルWebスペースのOSは Linuxでした。 |