>>3044 68user Windows2k上でパケット監視してみました。 Operaにてwww.jp.freebsd.orgに接続しに行ったところ、DNSへの問い合わせを 実行しており、正常な応答をもらっているようでした。 で、それとは別に最近気づいたのですが、Win2k上でnslookupが うまくいってないようなので、ついでにそちらも監視してみたところ、 Non-Existent Domainが返されていました。まだ修正方法すら調べてませんが、 これから勉強してみようと思います。 # まあこれはlinuxの設定を使用しているわけではないので、本来の目的と # 直接は関係ないのですが…(^^;) それと以前にも「linuxでパケット監視したら?」とアドバイスをもらってた ような気がするもののまだ試していないので、それも今度こそやってみます。 > まず、DNS の query は TCP じゃなくて UDP ですが、それは OK ですか? OKじゃありませんでした。上のパケット監視中UDPで送られてるのを確認しました。 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/iprotect01/iprotect01.html telnetで試しに接続してみる、というのは↑を参考にしてやってたんですが、 勉強が足りなかったようです(--;) >> Windowsネットワークにlinuxをクライアントとして参加させる方法 > マイクロソフトネットワークについての知識はほとんどないのですが、 > http://www.hyperdyne.co.jp/~oohashi/work/resolve/resolve.shtml > などを読む限り、その方向性はなんか違うような気がします。 なるほど。Windowsでも「ドット区切りもしくは15文字以上のコンピュータ名は DNSで引く」ということですね。この点はどうなってるのか知らなかったので、 はっきりできてよかったです。 |