68user's page 掲示板

Prev< No. 1859> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1859 # ふくし 2001/03/27 (火) 20:42:53
ケンさん>

わーい。回答が書けるー
わたしは、このようにしています。

$from = "kaori.iida\@morning.musume";
$to = "natsumi.abe\@morning.musume";

open MAIL, "|/usr/local/bin/nkf -j |/usr/sbin/sendmail -t -f $from" or die $!;
print MAIL <<EOM;
To: $to
From:$from
Subject: こんにちはー
元気だべさ。
EOM
close MAIL;

これで、次のようなメールが届きます。

To: natsumi.abe@morning.musume
From: kaori.iida@morning.musume
Subject: こんにちはー

元気だべさ。

ポイントは、-f パラメタで渡すのはエラーのときの戻りメールの宛て先で、
From: フィールドをメールの中に再度書かないといけないようです。
なお、スクリプトは EUC で、メールは JIS でないと文字化けするので、
nkf -j をかましています。

Prev< No. 1859> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]