68user's page 掲示板

Prev< No. 1431> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1431 # 68user 2000/12/05 (火) 22:34:32
ほうぼうで話題になってるのでご存知の方も多いでしょうが、FYI。
    WXG for Linux/FreeBSD http://www.ekotoba.com/
フリーソフトです。Canna プロトコルをしゃべりますので、
クライアント側の環境設定は必要ありません。

入れ換えるには cannaserver を殺して、/tmp の.iroha-unix や
.ki2-unix (kinput2 を使っている場合) を削除し、wxgserver を
実行するだけです。で、どれくらい賢いかと言うと…(fj で見かけた
ネタですが)、
    cannaserver
        貴社の貴社が貴社で帰社した。 (問題外)
        帰社で帰社したのは帰社の帰社です (ここまでダメだとすがすがしい)
    MSIME
        貴社の記者が汽車で帰社した。(正しい)
        汽車で帰社したのは記者の記者です。(まぁ惜しいか)
    WXG
        貴社の記者が汽車で帰社した。(正しい)
        汽車で帰社したのは貴社の記者です。(正しい)

うーん、すばらしい。まだバグっぽい誤変換もありますし、
単語登録に問題アリですが、十分実用に使えます。

A.I.SOFT に感謝しつつ、周りの環境を片っ端から WXG に
replace 中。

Prev< No. 1431> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]