Re: 東京ジョイポリス館長より

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
はりねずみ @ 202.32.47.* on 98/7/03 20:35:34
In Reply to: 東京ジョイポリス館長より
posted by 館長 @ 157.109.66.* on 98/7/03 13:51:38
東京ジョイポリス館長様
Nanigashiさんのご指摘に始まった今般の一連の議論を読み続けながら、ずっと腑に落ちない気持ちでいっぱいでした。
これ程までに御社の接客が批判にさらされているというのに…
これ程までに御社の元・現役スタッフの方々が、健気かつ真剣に憂いながら詫びながら、熱き想いを語っているというのに…
どうして、社員の方が出てきて見解を明らかにしようとしないのか?とても不可解でなりませんでした。
ひょっとして、セガさんは“接客なんかどうでもいい”と本気で考えているんじゃないかと。
でも、今日、館長様の投稿を発見して、その一言々々の中に込められた万感の想いと意志と願いが良く分かりました。
(もう少し早ければなぁ、と思いつつ。)
最後に、yakumoさんが「傍観者よりたわごと」の中でおっしゃっていた、アルバイトに「なぜにそんなに差がでるの?」
について同じく接客業に携わる身として一言しゃべらせて下さい。
人が仕事に思い入れと誇りを持って働くためには「フィロソフィー」と「ビジョン」が必要だと思います。
セガさんはもっともっとロマンを語るべきだと思います。
船長がネバーランドを目指すとき、そしてそれがクルーにも伝染したとき、自ずと道は開けるものと確信します。
これからも頑張って下さい!! ご健闘をお祈り致します。

- お礼の言葉 - 館長 98/7/04 10:15:06
|