マーケティングによるところが大きいかも

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
おすみす @ 133.43.102.* on 98/7/08 17:06:13
In Reply to: 邦楽と洋楽の英語表記の不思議
posted by SERIAL @ 210.141.67.* on 98/7/07 16:17:51
海外のバンド&アーティストだと、まず名前を知ってもらうのが先決。
というか英語のまま表記して敬遠されると、使用言語も違うしちょっ
と厳しいものがあるのかも?
逆に日本の場合だと、曲がわからない段階からどーやって興味をひか
せるかの勝負になってるんだと思う。「ルナシー」だと、誰もそのバ
ンドについて知ろうとは思わないだろうけど、英語表記だと少なくと
も「これ何て読むんだろう?」という興味を誘うことが出来るから。
・・じゃないかな〜て。
まあ、もっともらしい理由を付けてはみたものの、日本のバンドに
関しては「単なるカッコつけ」で合ってると思う。

|