好きなアルバムその3ペットサウンズ

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
タイトー3匹 @ wwwsvr.obirin.ac.jp on 97/10/21 13:49:54
これはビーチボーイズを代表する一枚でポップ史上最高のメロディを保持しつつ
なおかつ限りなく個人的なアルバムである希有な例です。音の配置を限りなく
計算するためもの凄い数のセッションから使えるものをつぎ足すという
方法論をとったため当時のお金で一億五千万円(当然昔はお金の価値が違うので
それ以上の意味合いがある。)を使ってレコーディングされました。
そしてそのスタジオレコーディングの妙を生かし切った、ブライアンウィルソン
の才能はとてつもないものです。当時これを聞いたビートルズのポールマッカー
トニーはサージェントペパーズロンリーハーツクラブバンドを作るにあたって
のヒントを得たと言います。当時の音楽シーンを変えたこのCDを
聞いてみるのはポップス史を紐解く大きなヒントになるでしょう。
勿論楽曲的には最高のものが用意されました。
その中をブライアンの抱えてたテーマが映し出されるその光景は
感動を覚えます。次回好きなアルバムその4はビートルズです。

|