Re:恥ずかしい話なら、任せて(^^)

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ヒロ @ lau.nttdata.co.jp on 97/8/01 08:48:18
In Reply to: 実は(ニヤリ)
posted by ARGENT @ cm1-ppp30.cg.netlaputa.or.jp on 97/7/31 23:11:06
> > 「悲しい色やねん」は「大阪・ベイ・ブルース」だったんですね。
> >今まで僕は、「大阪・ベーブ・ルース」だと思ってました。
> >他にも今まで歌詞をこう思っていたというのはありませんか?
> 「悲しい色やねん」ではなく「悲しい色やね」が正しいタイトルなんですよ。
私、最初書き込む時に、何の違和感もなく「上田正樹の大阪ベイブルース」
って書いてました。何か題名が違うなと思って、書き直したけど、
また間違えてたんですね。
> それはともかく、僕も当時は「大阪・ベーブ・ルース」だと思ってました。
私もです。ぴあのはみだしを読むまで、完全に納得してました。
あと、サヴァイヴァーのというか、ロッキー3のテーマ曲
「アイ・オブ・ザ・タイガー」も”虎の私”だと思ってました(^^;。
これも、ぴあのはみだしに同ネタがあって、姉に「虎の私じゃなければ、一体
何なんだ!」と強い口調で迫ったことがあります。
空耳も多いんだよな〜。
Van Halenの「Jump」もFENで聴いた時、サビのところを
”Van Halen Jump”って思ってたから・・・。
(もちろん”Go Ahead Jump”ですね。)
単にヒアリング能力が欠如してるだけか(^_^)。
帰国子女のヤツにそう話したら、真顔で「お前はバカか!?」と
言われてしまった。
それでは、また。

|