| ONE終了おめでとう!!(^^(バレ&長文)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
NAK  @ *.fujitsu.co.jp on 98/7/15 11:57:13
 
In Reply to: BBS完全回復? ONEコンプしましたっ。 posted by プーアル  @ *.tokyonet.ad.jp on 98/7/15 07:15:47
 
> こんにちは、プーアルです。
 
 どうもNAKです。(^^
 
 > ONE 〜輝く季節へ〜 コンプしましたっ。
 
 おめでとう!!
 
 > シナリオには笑いあり、涙あり、謎ありで、終わり良しと申し分無し。
 
 そうでしょ?
 
 > ただ.....難しかったです。フラグ立てが細かすぎるような気がしました。(^^;
 > みさき先輩の某セリフで帳消しになったような気もするのですけれどね。
 
 確かに少々難しかった。有効な選択肢が文脈の中から
 もう少し想像できればなあと少し思いました。
 
 > そして謎。(^^;
 
 謎については,タクティクスのHPに伝言板がありますので,
 もしよかったら行ってみて下さい。
 色々な意見があって面白いですよ?(^^
 以下に私としての見解を書きます。
 
 > 例の回想、主人公はみさおとみずか幼少期を混同していたって事なのでしょうかね。
 > そう考えると、瑞佳が覚えていなかった風呂の話も納得が行くのですが...
 
 これについてはほぼ同意見です。
 たぶん幼い「瑞佳」が発した,「えいえんはあるよ」
 という言葉が「瑞佳」とは別の「みずか」という存在を
 主人公の中に作り出し,それに「みさお」の思い出が
 リンクしていったのだと考えました。
 (加えて言うなら,たぶん幼い「瑞佳」も軽い気持ちで
 その言葉を発したんじゃないかなあと思います)
 
 > そして「キャラメルのおまけ」は”永遠の世界”と認識して良いのかな。
 > みさおを失い、求めた永遠の世界。それは子供の頃欲しかったもの。
 > しかし今、大人になった自分は気付く。限りあるからこそ輝くということに。
 > 故に”キャラメルのおまけはいらない”
 > それは、子供の頃欲しかったもの、しかし今は必要の無いもの。
 > こう考えてみたんですが。(;_;)/
 
 面白い考えですね。(^^
 でも当たっていると思いますよ?
 
 加えて言うなら,あの睡眠中の向こうの世界での描写は,
 実は主人公が消えていた1年間じゃないだろうか?
 そして実は,ゲーム自体が永遠の世界で見る主人公の
 思い出ではないでしょうか?
 ONE 〜輝く季節へ〜というのは,
 自分を常に想い続けてくれる少女のONE
 (深読みすると「みずか」も含みますよ)
 そして,消えている間の主人公の1年間のONE
 〜輝く季節へ〜というのは,その1年間を脱却して
 1人の少女の元へ帰ってきた主人公の未来。
 
 こんな風に想っています。
 (ああ、またエロゲーで語ってしまった・・・(^^;)
 
 で、私はみさきさんがGOODです!!
 
 ちなみに電脳決斗兵器さんもおっしゃってますが,
 氷上シュンという隠れ(?)キャラ&シナリオがありますよ?
 探してやってみて下さい。
 
 でわでわ。
 
 
 
  
 
 
   |