| はい、お答えします  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ひむろん  @ 133.31.173.* on 98/7/12 01:07:44
 
In Reply to: 追加質問(下の続き)です・・・どうかお答えを! posted by NMU  @ 210.154.172.* on 98/7/12 00:42:16
 
> 下で返答くださった皆さんありがとうございます!早速テストBBSでテストしてきました。そこで幾つか不明なことが・・・あのBBSは日替わりということでこちらで質問させて下さい(^^;;;> ・<h>何とか</h>の効果が現れませんでした。hの後に数字をつけて拡大、縮小するのでしょうか?
 
 その通りです。<H1>文字</H>のようにつけることで、文字の大きさが変わります。
 数字は1(大きい)〜6(小さい)まであり、またこのタグを使うと文字は太字になります。
 
 > ・bは太字、iは斜体とわかったんですが、fontとblinkは効果がありませんでした。fontはfont sizeとしてのみ使うんですか?
 
 fontは<FONT SIZE=4 COLOR=red FACE="MS 明朝">
 のように、たくさんつなげることができますよ。
 また、BLINKタグは文字を点滅させることができるのですが、ネスケでしか対応してないと思います。
 
 > ・hrの効果が分かりません。brを2つ、改行して1つ書くと、2本の線の間にhrで書いた文字が。関連しているんでしょうか?
 
 HRタグは横罫線を表示させるものです。
 まあ、あまりここでは使うことはないと思いますよ。
 
 > ・brについて。たとえば<b>何とか</b>のあとに<br>を付けているものが下の書き込みにありました。<br>を付けても付けなくても一見違いがないのですが、どうなんでしょうか?
 
 ここでははっきりいって意味ないです(^^;
 BRは改行するために必要なものなんですけど、普通にHTMLのファイルをつくるときに
 文章を改行したいときに、BRタグを使わなければ普通は改行ができないのです。
 ここでは、ENTERを押せば改行ができるので使う必要はないですね。
 
 と、こんなところですね。
 わかりにくいかもしれませんが、がんばってくださいね。
 あと、タグの練習をしたいときは、ネット上じゃなくて、
 WINDOWSとかの、メモ帳で拡張子をHTMLにして、オフラインですることをお勧めします。
 
 
  
 
 
感謝!  - NMU  98/7/12 01:21:33
 
   |