| Re: ソフトの適正な価格は?(DC)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
牛  @ 202.230.120.* on 98/6/20 11:59:32
 
In Reply to: Re: ソフトの適正な価格は?(DC) posted by Birdie  @ 202.217.220.* on 98/6/20 05:03:46
 
こんにちは牛(横槍モード)です。
 
 > DCの本体価格とソフトの価格ですが、PSと64の動向次第だと思います。
 
 同感です。
 
 > 入交社長は、DCで天下を取るようなことを言っていませんでしたっけ?
 
 シェアの50%って言ってました。
 #見栄をはってそのぐらいなのが少し悲しい。
 
 以下、ちょっちレスがつけにくいので勝手に改行を
 入れさせてもらいます。
 
 > そのことを前提として話を進めることにします。
 > まず、本体ですが、実際にDCが発売されれば、
 > PSはさらに値段を下げてくる可能性もあるし、
 
 ですね。
 発売当初SSより5000円下で、売れ行きは上なので
 実際はSSが2万なんだから15000円でも元が取れそう。
 
 > それで、3万円台でしたら、はっきり言って苦しいと思います。
 
 一応、2万〜3万ってあたりだって話ですが、それでも
 きついと思ってます。
 
 > ソニーがいつPSの後継機を出すのか知りませんが、
 > その後継機が出るまでの間にある程度のステイタスを確立
 > しておかなければ、SSの二の舞いになると思っています。
 
 全く同感です。
 
 > 事実、 SSは一時期、PSより勢いがあったのに、
 > 最終的には現在の状況になってしまったわけですから。
 > 以上のことから、採算性は分かりませんが、
 > 最低でも2万円台の後半、出来れば、2万5千円ぐらい
 > にならないと勝負は難しいと思います。
 
 全く同感です。
 できれば発売日の前日に届くような雑誌の紙上プレゼントを
 がんがんやって口コミの元をつくって欲しいと思ってます。
 #前日なのは、買い控え対策です。
 
 >  ソフトは、現在の価格プラス千円が限度でしょう。
 > 本体の価格もそうですが、値段を決めるのは、
 > 市場と競合相手との動向であって、それを無視して
 > 決定すれば、同じ轍を踏むことになるだろうという
 > ことは肝に銘じておくべきでしょうね。(なんか、えらそう^^;)
 
 同感です。
 
 > DCの話題に関して言えば、中高生4,5人
 > (全員PS所有、一人だけ SSも所有)に「ドリームキャスト」の
 > 名前を出したところ、全員知りませんでした(^^;。
 > セガの新しいゲーム機と言って、初めて、
 > そういえば聞いたことがあるといった感じでした。
 > これだけの数では何とも言えませんが、
 > 世の中の認知度って言うのは実はこんな
 > ものなのかもしれません。
 
 中高生をターゲットにするなら「サンデー」「マガジン」「ジャンプ」
 あたりで、読者プレゼント&特集を組むのが一番でしょう。
 最近はアメリカで女性ユーザを対象にしたソフトが注目を
 あつめているので、同時発売ソフトに女性向のソフトをいれて
 女性向の雑誌でもやって欲しいぐらいです。
 
 > 拙文、失礼いたしました。
 
 こちらこそ。
 
 
 
  
 
 
   |