| Re: やさしさですよねぇ。  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
みかげ  @ jnclib-9.ppp.justnet.ne.jp on 98/5/18 12:23:34
 
In Reply to: ドラクエはドラクエでありつづけて欲しい posted by ケアルよりホイミ  @ tko099.kikimimi.ne.jp on 98/5/13 23:59:14
 
> 僕の思うドラクエらしさとは、> やはり昔ながらの普遍的なストーリテリングだと思います。
 > つまりは、誰しもが同じように感動できて、思いを共有できる世界。
 > そしてすべてをプレイヤーを楽しませることに注力している「やさしさ」。
 > これですよ。
 >
 > ただちょっとスレている人々には「お約束」と揶揄されてしまう傾向が
 > ありますが、別にいけないことでは、ありません。
 >
 > やさしさ。そうですよね、お約束とは又ちょっと違うところでのやさしさに私は惹かれています。
 お約束って決まりきった前提みたいなモノでしょう。ドラクエのやさしさはマップ・シナリオのいたる所にありますが
 わたしがよく思い出すのは名もない町の人の行動と台詞です。5の通り抜け禁止の武器屋とか、主婦関白(?)の防具屋とか。
 シナリオ的に決して必要ではないんですがそういう風に出てくるエキストラのおかげで、ドラクエの街は他と比べてより活き活きと
 動いているように感じられます。だからグラフィックが劣っても街の名前やイメージなんかは、FFシリーズよりも鮮明に覚えています(私の場合)。
 
 PS.別に私はドラクエ至上主義ではなくFFの美麗なグラフィックで展開される世界観やメガテンのような背徳かつダークな、また奥深い問題を
 テーマにしているゲームも好んでやっています。基本的にゲームに定義はないからそれぞれに優れた点があると認めています。その上で、
 ドラクエの世界を構築する要素の一つであるやさしさは変わってほしくないなーと思うのです。
 
 
 
  
 
 
   |