| Re: 「メリル・シルバーバーグ」って  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
JO.  @ ins6.osaka3.dti.ne.jp on 98/5/13 02:03:50
 
In Reply to: タクティカル・エスピオナージ って何? posted by イオス  @ cse-27.tokyo.mbn.or.jp on 98/5/13 00:43:15
 
こんばんはー(^^)
 「メタルギア ソリッド」
 > > > っておもしろそうですね。
 > > > でも、操作が複雑すぎるとやばいかもしれないが。
 > なんとなくバイオ2+視点変更みたいな感じかと思ってます。
 >
 > > ゲームショーでプレイしましたが、多少複雑かな。
 > > ゲームショーでは2面の最後までプレイできたのですが、
 > > 途中でゲームオーバーになって、コナミのおねえさんに笑われてしまいました(笑)
 > ダンボールがゴソゴソ動いてるのを見て安心してプレイしなかったです。
 
 ゲームショウにいったらプレイできたんですね。
 あー僕もいってみたかったです。
 
 >
 > > > あの「メリル・シルバーバーグ」がでるそうですね。と、いうことは「ポリスノーツ」と関連があるのかな?(ひょっとして、同性同名か?)
 > 本人です、ポリスノーツの設定の中に元フォックスハウンドのメリルとあり、
 > フォックスハウンドというのが主人公ソリッドスネークの特殊部隊名です。
 > ちなみに敵も同隊だったり、人間関係も複雑そうで映画してます。
 
 そういわれると、そういっていた記憶が・・・。
 ストーリーでは21世紀初頭に起こったと、かいていたので「ジョナサン・イングラム」が、「あああー!」と宇宙空間をさまよう前の話となりますね。
 
 
 だが
 
 
 「メリル」の年齢は「ポリスノーツ」の説明書には 24歳と書かれています。(2040年で24歳ということは、2016年前後の生まれ。ということは、21世紀初頭には生まれていない!!!)
 (もしや!「FOX HOUND」の時のテクでごまかしているのか?)
 それとも、・・・・。
 多分、今作でこの謎がときあかされるかも・・・。(^^)
 
 > > > 僕は買おうとおもいますが、皆さんはどうしますか?
 > > > (早くプレイしたい!)
 > >
 > > もちろん買います。発売日に。
 > 買いでしょう、詳しい情報は
 >  http://www.konami.co.jp/kcej/Products/metalgear/index.html
 > にあります。
 
 さっそくいきました。
 
 >
 > しっかしタクティカル・エスピオナージ って何?
 > また売る気の無いようなジャンル勝手に作っちゃって(笑)
 > ぜひ広告バンバンうってcoolなコナミ・ジャパンをアピールしてほしいいものです。
 >
 ほんと、
 「ポリスノーツ」 は『インタラクティブシネマ』
 「スナッチャー」は『サイバーバンクアドベンチャー』
 ですから。(でも、雑誌にはADVとして紹介されていますが)
 (もしや!小島 氏が考えているのでは!)(^^)
 
 >
 > > ところで、メタルギアの1、2って家庭用のゲーム機に移植されているのでしょうか?
 > > もしされてたら、ぜひやってみたいのですが。やったことないので。
 > 少なくともMSX知ってる人はほとんど買うでしょう、結構サターンBBSに残党がちらほら(^^)
 
 僕は、少なくとも「MSX」の「S」の字から知らないです。(^^;
 「MSX」って何ですか?(名前は知っていますが)
 どこで売っているのですか。(メタルギアしたいもので・・・。)
 
 「コナミアンティークス 〜MSXコレクション〜」で、「メタルギア 1、2」はいらないかな−。
 
 
 
  
 
 
   |